抹茶 |シングルオリジン(おくみどり)

:
:

八女市星野村の標高380mの茶畑で栽培した品種「おくみどり」を使った抹茶です。単一品種、シングルオリジンだからこそ味わえる、おくみどりのまろやかで程よい苦味と芳醇な香りをおたのしみください。色鮮やかな鮮緑色で、抹茶ラテやスイーツにも使いやすいです。

【内容量】茶葉30g
【生産地】福岡県八女市
【保存方法】高温多湿を避け移り香にご注意ください。

 

◆おいしい飲み方

《抹茶》
①温めておいた茶碗に、ティースプーン山盛り1杯(2g)の抹茶を入れます。
*抹茶は茶こしでふるっておくと、ダマになりにくく点てやすくなります。
②80℃くらいに冷ましたお湯(60~70ml)を、静かにそそぎます。
③茶筅で素早く、まんべんなくかき混ぜます。
④よく混ざって、ふんわり泡立ったらできあがり。あたたかいうちにお召し上がりください。

《冷抹茶》
①茶碗に、ティースプーン山盛り1杯(2g)の抹茶を入れます。
*抹茶は茶こしでふるっておくと、ダマになりにくく点てやすくなります。
少量のぬるま湯を注ぎ、ダマにならないよう茶筅でよく練ります。
冷水(30cc〜40cc)を注ぎ、茶筅で素早く上下に15秒ほどかき混ぜます。
④泡立ったら、氷を浮かべてできあがり。氷が少し溶け出した頃にお召し上がりください。

《抹茶ソース》
手軽につくれる万能抹茶ソースのレシピです。アイスやヨーグルト、白玉などにかけてお召し上がりください♪

【材料と分量】
・抹茶 小さじ1/2
・お湯 大さじ1
・練乳 小さじ1

【作り方】
①抹茶にお湯を入れ、茶筅(なければ小さな泡だて器でもOK)でよく混ぜます。
②練乳を加えて混ざったらできあがり。
*少しほろ苦いレシピです。お好みで練乳を増やして甘さを調整されてください。

x